【悲報】官邸「尾身さあ…政府組織なんやからこっちの意向に沿え!煽るなや!総理怒ってますよ」
【悲報】官邸「尾身さあ…政府組織なんやからこっちの意向に沿え!煽るなや!総理怒ってますよ」
元スレ
1 ::2020/11/27(金) 19:52:53.68 ID:fh0tcsPm0.net ?2BP(1500)
菅義偉は疲労の極に達している。主な要因はコロナ対策と経済回復を同時にやろうとする菅を忖度しない尾身茂分科会会長だ。官邸スタッフは「政府の組織なのだからこっちの意向に沿って発言しろ、と。ところが尾身さんは無視して危機を訴える。総理は怒っていますが、下手に圧力をかければ学術会議の二の舞になるのでイライラが募っている」という
https://www.j-cast.com/tv/2020/11/26399752.html
102 ::2020/11/28(土) 10:46:10.53 ID:b08TKBVu0.net
>>32
医療の専門家なんだから、後々自分の責任にもなるし楽観的な発言なんてするわけない。
経済の専門家では無いから、経済的な側面なんて知ったこっちゃない。
GOtoトラベルが原因だというエビデンスなんてないけど、とりあえず自粛しろ自粛しろ言っておけば自分達の責任は回避できるしな。
83 ::2020/11/28(土) 01:00:44.09 ID:RcsNm3iK0.net
>>76
山高くなりはじめたらやばくなる前に一時停止して
ワクチンできるまで耐えるって話だと思ってたけど、今はやばいのかやばくないのか判断できないって話なのかな
冬はたぶん流行るって話もあったから、これからも増え続けてやばくなりそうにならない理由がよくわからないんだけど
高卒には難しいわ学が足りない
71 ::2020/11/28(土) 00:46:16.09 ID:H1VmZS3k0.net
流石は欧米が一目置くプロフェッサー尾身
日本は尾身によって守られているらしい
51 ::2020/11/28(土) 00:26:06.21 ID:bWpHOH+T0.net
27 ::2020/11/27(金) 21:14:58.50 ID:j0q4Iy0n0.net
マスゴミはいつまでお人形遊び続けるの?
フィクション作家じゃねンだからさぁ
103 ::2020/11/28(土) 11:13:09.50 ID:ZtFfWqe70.net
忖度して意見変えるような専門家じゃあ意味無いからな
「やめろ」って言うべきところ
実際ずいぶんと忖度してマスク会食とか「極端に現実味薄い話」の表現なんだろうなと
> コロナ分科会経済専門家・小林慶一郎氏「感染者が増えれば経済も止まってしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6626567d3b15b84d83e1bbc2eb3a3e0284b814
≫ 小林氏は「このまま何もしないで、あるいは不十分な対策なままで感染者が増え続ければ
≫ 結局、消費者は怖がって旅行に行かない、消費をしないってことになります」と説明し、
≫ 「感染者が増えれば経済も止まってしまう。ですからそうならないうちに、
≫ 今痛みが大きくてもステージ3(感染急増)の段階で感染者を止めようというのが我々、
≫ 経済系の分科会メンバーの考え方」と話した。
専門家集団は、医療系も経済系も、まず感染者の急増を止めよう、という話だ
4 ::2020/11/27(金) 19:55:01.81 ID:fh0tcsPm0.net ?2BP(1500)
126 ::2020/11/28(土) 21:26:23.99 ID:zTS2P+gB0.net
>>118
8月から九月にかけてくらいもうちょっと頑張るべきだったんじゃね?
84 ::2020/11/28(土) 01:01:47.46 ID:zZbusSan0.net
>>82
無症状感染者が感染を拡大させるからWHOの言う濃厚接触者に限らず接触者を広く検査することが必要になるのだが
117 ::2020/11/28(土) 18:22:02.76 ID:ozJy71Hb0.net
元ネタはゲンダイの記事だぞ・・・
信じるほうが馬鹿・・・
95 ::2020/11/28(土) 06:49:50.60 ID:25xCXQ4Y0.net
下は上には逆らえない
上が間違っていたら組織全体の悲劇
9 ::2020/11/27(金) 20:01:52.28 ID:AgPnYQd+0.net
経済も考えて意思決定しないといけないのに、勝手に突っ走られても
2 ::2020/11/27(金) 19:54:35.45 ID:qkA6LB3C0.net
90 ::2020/11/28(土) 02:54:23.02 ID:2RTAuzKe0.net
安倍政権で座長外されそうになったから普通に仕事するようになっただけ。
困るのか?頭悪くて無能な奴に「いう事聞け」と言われてもなあ。
説明して貰わないと責任問題になる。
116 ::2020/11/28(土) 18:18:49.59 ID:3xQC4O6D0.net
何やっても全方位から憎まれる仕事なのに
よく尾身さんこの仕事続けられると思う
外見に似合わずすごくタフな人だわ
首になった8割おじさんも最近出した本で
尾身さんを絶賛してるし
124 ::2020/11/28(土) 21:24:13.93 ID:zTS2P+gB0.net
>>108
主導権争いなんてパワフルなものですらない。責任はとらなくていい範囲の人たちがその範囲で争ってる印象。野党は関係ないとおもう。国民のほうもみてない(というか見られてないと思えるところでやってる)
111 ::2020/11/28(土) 17:57:10.13 ID:N4N09W1z0.net
医者はコロナによる死者数しか考えないだろうし
経済学者は経済の落ち込みによる自殺しか考えないだろうし
政府はどっちも考えないといけないだろうし
30 ::2020/11/27(金) 22:12:20.33 ID:/SolfFj70.net
78 ::2020/11/28(土) 00:54:22.07 ID:J+jz9jY00.net
46 ::2020/11/28(土) 00:20:21.81 ID:tPohL3QM0.net
分科会とか呼んでくるの官僚だから全員政権寄りの人だよ
あえて敵対する人間呼ぶわけない(´・ω・`)
85 ::2020/11/28(土) 01:02:00.72 ID:6LvfiPqF0.net
誰かさんが官邸と尾身氏側を双方焚きつけて、漁夫の利を得ようとしているな
12 ::2020/11/27(金) 20:05:25.79 ID:tWjJkfoL0.net
専門家の意見が不要なら首にすればいい
というか、操り人形が欲しいだけのスガだったか…
98 ::2020/11/28(土) 10:34:05.01 ID:b08TKBVu0.net
23 ::2020/11/27(金) 20:46:41.28 ID:fQ3O38FD0.net
113 ::2020/11/28(土) 18:08:37.42 ID:rxDpIDO20.net
75 ::2020/11/28(土) 00:52:10.54 ID:J+jz9jY00.net
>>74
隔離不可能だから、
完全監視の中国で大流行しているのわからん?中国みたいな監視社会で無理なんだよ。
68 ::2020/11/28(土) 00:44:40.94 ID:J+jz9jY00.net
>>65
感染力強すぎるから、
検査は適正やるしかない。
40 ::2020/11/28(土) 00:06:32.60 ID:J+jz9jY00.net
80 ::2020/11/28(土) 00:57:40.66 ID:J+jz9jY00.net
38 ::2020/11/28(土) 00:04:23.23 ID:J+jz9jY00.net
101 ::2020/11/28(土) 10:46:05.22 ID:I1SMVsso0.net
>>36
>責任は尾身にある
>自公政権に責任がある
もう少し、文章を練った方が良いんじゃないwww
125 ::2020/11/28(土) 21:25:14.55 ID:zTS2P+gB0.net
>>110
国民の感覚なんてあやふやなものはいくらでも操作できるからな。
69 ::2020/11/28(土) 00:45:03.71 ID:J+jz9jY00.net
44 ::2020/11/28(土) 00:18:05.87 ID:JcpD269+O.net
>>36
マスゴミって、初期に検査しまくったイタリア・イギリス・ドイツ・フランス、アメリカ、中国が
どれだけの医者を失ったのか報道しないよな
61 ::2020/11/28(土) 00:39:10.91 ID:zZbusSan0.net
>>58
世界の常識に反するわ
検査スンナ派がいるのは日本くらい
狂ってるわ
45 ::2020/11/28(土) 00:19:35.05 ID:tvlQutmd0.net
19 ::2020/11/27(金) 20:10:15.63 ID:G6Ae23+Z0.net
オリンピックやりたいのかやりたくないのかはっきりしろ
74 ::2020/11/28(土) 00:47:55.39 ID:zZbusSan0.net
>>67
検査して陽性者を隔離する政策をするのがまともな政府がやっていること
隔離しないという狂った政策をやる日本政府は頭がおかしい
34 ::2020/11/27(金) 23:56:25.15 ID:xfxVbfzWO.net
今年何度目かの、「マスゴミによる離間工作」がはじまった
たぶん三回目
97 ::2020/11/28(土) 10:29:00.58 ID:IRc/By7h0.net
105 ::2020/11/28(土) 17:28:00.82 ID:/LfrI2Kn0.net
こーゆー事するから菅はあかんねん
尾美のような政府に物申す存在はむしろありがたい存在なんだよ
だいたいなんで政府の意向にそう必要ある?それなら分科会いらねーだろ
21 ::2020/11/27(金) 20:28:28.69 ID:ojCf9KF20.net
尾身さんだって家族があるだろしね。まだまだ大丈夫なんて適当な事言って世間から非難されるのははイヤでしょ。
いくら報酬を受けてるか知らないけど。
21 ::2020/11/27(金) 20:28:28.69 ID:ojCf9KF20.net
尾身さんだって家族があるだろしね。まだまだ大丈夫なんて適当な事言って世間から非難されるのははイヤでしょ。
いくら報酬を受けてるか知らないけど。
109 ::2020/11/28(土) 17:51:10.44 ID:RxBbHtf50.net
菅は所詮ナンバー2までの男だったな
マジでこのままずるずる行くと追い込まれ解散になるぞ
73 ::2020/11/28(土) 00:47:30.48 ID:J+jz9jY00.net
>>70
検査はよく考えてやるしかない。
あのさ、検査自体の精度と、帰りに感染する確率考えたら無駄。
100 ::2020/11/28(土) 10:38:50.50 ID:cbSJmn1+0.net
>>32
無能な御用学者集団ってあとでバッシングされるより、いま政府と対立するほうを選んだんだろ
47 ::2020/11/28(土) 00:22:44.02 ID:bWpHOH+T0.net
尾身がどうの関係ないよ
国民もやべえと思ってる
裸の王様かよ自民党は
14 ::2020/11/27(金) 20:06:06.94 ID:tWjJkfoL0.net
>>11
これだよな
まぁ、それやると全世界から白い目で見られそうだがwww
22 ::2020/11/27(金) 20:42:35.00 ID:vJXkgeGy0.net
43 ::2020/11/28(土) 00:14:28.62 ID:cbSJmn1+0.net
政治家の言いなりの御用学者を後任に据えようと尾身にした
ところが尾身が御用学者モードにならないので任命した側が困ってる
31 ::2020/11/27(金) 22:57:02.93 ID:Gkl3dIxQ0.net
学術会議叩いてたやつは菅擁護しろよな
分科会は独立性謳われてすらいない政府組織なんだから
106 ::2020/11/28(土) 17:35:41.85 ID:/LfrI2Kn0.net
>>8
既に菅では選挙負けると党内で人心離れてる
なんでコロナ第三波前の10月に解散しなかったと不満だらけだからな
政権移譲まではわからんがかなりの議席減にはなるよ間違いなく。goto異常推しや入国制限緩和で観光利権やインバウンド需要だけは頑として譲らない姿勢は自らの支持率に跳ね返るだけ。コロナ対策は無策だしな。
二階、菅もろとも崩れ去るのを手ぐすね引いて待ってる世襲議員連中が沢山いる。叩き上げvs世襲の構図が露骨だから今の自民は。全国党員投票すっ飛ばして勝手に総裁付いてるだけだと地方からも不満だらけ。
コロナ舐めたらトランプの二の舞だわ日本政府も
49 ::2020/11/28(土) 00:25:37.53 ID:6zMqjCRx0.net
尾身さんて
8割おじさんとかダイアモンドプリンセスの人と違って、相当政府に寄って経済のことも専門外なりに考えてしゃべってなかった?
それがやばいと言うってのはほんとにやばいのでは
107 ::2020/11/28(土) 17:41:33.71 ID:cLpfKasy0.net
>>106
もう政策はあんまり関係ない次元の争いだな。イデオロギーはあるのかもしれないが。
108 ::2020/11/28(土) 17:46:23.20 ID:/LfrI2Kn0.net
>>107
そう
党内における主導権争いしか頭にない
まあ昔からそうだが自民は
野党が今弱すぎるから余計に与党内だけの争いしか興味ない
野党が強ければまた違うんだけどな
53 ::2020/11/28(土) 00:32:44.42 ID:zZbusSan0.net
>>52
原発事故だと吉田所長だな
青山が吉田所長を持ち上げたが、実際には津波対策を却下してたり、原発事故の要因に繋がることをやっていた
35 ::2020/11/27(金) 23:59:14.57 ID:xfxVbfzWO.net
感染者増えるたびにやるよなこの手の報道
そしてスポンサーを失う
114 ::2020/11/28(土) 18:15:48.41 ID:/rqJ92Ca0.net
俺からしたら両方馬鹿、茶番劇も良いとこなんだよ武漢熱騒動は
15 ::2020/11/27(金) 20:06:10.78 ID:U4XGDyYA0.net
>>12
本人も二階様の操り人形だからね…
そしてその二階様はキンペー様の操り人形。
121 ::2020/11/28(土) 18:28:44.36 ID:6vqJnoy50.net
病院へ緊急入院チャンス使う議員がこの頃減ってたからね
仕事できない&批判ラッシュで幽閉される内閣面そろそろくるんかね
18 ::2020/11/27(金) 20:09:09.20 ID:zKIoebiF0.net
42 ::2020/11/28(土) 00:11:00.58 ID:zZbusSan0.net
>>39
馬鹿すぎ
検査で感染拡大する可能性が問題になっていたのは2月、3月あたりまで
そういう可能性は問題にならないことは世界中で実証済みなんだが
99 ::2020/11/28(土) 10:36:18.86 ID:ZtFfWqe70.net
尾身氏に関しては、他所の記述を引用すると
> WHOアジア地域における小児麻痺(ポリオ)の根絶を達成し,
> 2003年のSARS対策では陣頭指揮をとるなど,
>世界の保健医療の発展に貢献してきた尾身茂氏
…
凄い人だというのは判る
17 ::2020/11/27(金) 20:07:49.53 ID:U4XGDyYA0.net
>>8
中国から人間入れられるようになり
新作兵器の実験場と化した東京。
…ってのは陳腐だが割と有り得るから怖い。
今思えば不思議なデング熱流行とかも
予行練習だったかもなって。
112 ::2020/11/28(土) 18:07:19.48 ID:EAjZXIug0.net
122 ::2020/11/28(土) 20:04:50.81 ID:9/TRwx3x0.net
こっちの意向に沿う奴を選べばいいじゃん
置物ハゲが
54 ::2020/11/28(土) 00:35:12.17 ID:JcpD269+O.net
>>49
「尾身茂」って薬が日本国民にかなり効く事がわかったから
グラフの山が良い感じの今に服用したんじゃね
医療・感染症関係者なんか、ある程度の患者居ないと治験できないって側の人達やしね
11 ::2020/11/27(金) 20:05:15.67 ID:yMehid9L0.net
感染分類
インフル同等にすりゃいいじゃん
なんでそんな簡単なことしないの?
馬鹿なの?
91 ::2020/11/28(土) 03:00:53.06 ID:CwZAE+Co0.net
なんでこんなに政治家は検査増やしたがらないんだ?
なんかの陰謀か?
10 ::2020/11/27(金) 20:04:06.61 ID:e+kOorgK0.net
医師会:ウィズコロナ派
コロナって良いもんですね〜
レスを投稿する(名前省略可)