【炎上】 AKBアナ 「子供部屋おじさんとの結婚はナシ」→炎上wwwwww
【炎上】 AKBアナ 「子供部屋おじさんとの結婚はナシ」→炎上wwwwww
元スレ
1 ::2020/12/02(水) 14:19:40.62 ● ?2BP(2000).net
実家に親と住む未婚男性=「子供部屋おじさん」、元乃木坂・斉藤ちはるアナが結婚相手として敬遠する理由は…
テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」は2日、実家で親と住む未婚男性を指す「子供部屋おじさん(こどおじ)」が
近年増え続けている問題について特集。同局の玉川徹氏(57)は「僕は絶対にナシ」と持論を述べた。
番組では実家に暮らし、収入を趣味や収集に自由に使う男性の日常を紹介。
大人になっても実家で暮らすことについて、20〜30代の子世代は61%がアリ、
40〜70代の親世代は55%がナシと回答したアンケートを加えて世代間のギャップを伝えた。
玉川氏は「親っていうのは一つの殻みたいなもの。絶対に家からだけは出たかった」とコメントし、
出身地である仙台市を避けて進学先の大学を選んだことを振り返った。
その最たる理由として「彼女呼べないでしょ、って思うもんね」と加えた玉川。これに司会の羽鳥慎一(49)が
「彼女を呼べないから東北大(仙台市)に行きたくない?」と畳み掛けると玉川は「ハイ!」と即答し、
その正直すぎる動機に羽鳥は「これはまた波が立ちますよ…」と心配していた。
また元乃木坂46の斉藤ちはるアナ(23)も「こどおじ」を敬遠。結婚相手には「家を出ていてほしいな」と理想を語り、
その理由を「自分が1人暮らしをしていないので、家事とかそういう面で安心」と、相手の経験値に期待していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16f823afb8df7c46a084743262ef35e7c47c9d1e
斎藤ちはるアナ(23歳)
子供部屋おじさん
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
502 ::2020/12/02(水) 16:52:51.11 .net
24 ::2020/12/02(水) 14:26:46.97 .net
子供部屋の線引きってどのへん?
趣味のボード、キャンプ道具、CD、楽器、釣具おいてるけどこれもダメ?
185 ::2020/12/02(水) 14:55:04.25 .net
金融リテラシーの低い日本人は家に金を入れたがる。後から相続税取られるから入れないのが正解なのに
269 ::2020/12/02(水) 15:07:12.53 .net
これ以上核家族化を推進して子育ても介護のできないようにして
日本人を減らそうとするなんて売国奴そのものじゃん
705 ::2020/12/02(水) 18:54:50.36 .net
はいどうも。こどおじです。
昨日親父が入院しました。呼吸の装置とかがいっぱいあるので個室に入りました。
入院費用はこどおじの私が支払います。
ちなみに以前は一人暮らしもしていましたので家事もできます。
だれにも迷惑をかけてる覚えはありません
175 ::2020/12/02(水) 14:53:54.25 .net
親の介護や面倒見るために同居してるこどおじもいるからな
801 ::2020/12/02(水) 20:08:22.91 .net
>>796
差別ではない
イジメでもない
イジリ大国なんだよ!(力説
353 ::2020/12/02(水) 15:37:50.60 .net
717 ::2020/12/02(水) 19:07:49.75 .net
独身ならどっちにしろ将来介護の為に実家に帰らなきゃならないんだからこどおじことおばで良いと思うけどな。
142 ::2020/12/02(水) 14:48:23.28 .net
この特集の子供部屋おじさんはいい子供部屋おじさん
5ちゃんで必死になって書き込みしてる子供部屋おじさんは別物だと思うわ
376 ::2020/12/02(水) 15:46:43.17 .net
320 ::2020/12/02(水) 15:18:55.36 .net
まあ近くに仕事先あるなら同居するに越したことはないわな
だが結婚相手としては一人暮らし経験者のほうがいいってのもよくわかる
一人で生活に関すること全て切り回したことあるかないかの差は大きいよ
389 ::2020/12/02(水) 15:58:16.45 .net
実家住みも自分がキモ属性だってことは気づいてるだろ
だから介護だ何だって理由つけて正当化しようとしてるんだよ
190 ::2020/12/02(水) 14:56:02.10 .net
田舎なら土地も別棟もあるし
親と同居は普通なんだけどね
410 ::2020/12/02(水) 16:10:17.76 .net
668 ::2020/12/02(水) 18:27:54.72 .net
651 ::2020/12/02(水) 18:14:53.73 .net
これを行き遅れおばさんと呼んだら差別だと騒ぐくせに
770 ::2020/12/02(水) 19:38:48.61 .net
こんなんが将来子供産むんでしょ?
よかったわ独身で
子供いたらこんなやつの子供と同じ時代を生きさせることになるからなぁ
586 ::2020/12/02(水) 17:33:43.78 .net
>>5
悪いけどこっちからお断りな顔だな
性格ワルそうだし。
607 ::2020/12/02(水) 17:46:39.01 .net
43 ::2020/12/02(水) 14:31:59.53 .net
>>13
これだよね
自分が違う(出ていく予定)ならともかく全く同じ状況で、発言からすると今後もそのままっぽい
その上で自分はやってないから相手にわかっていてほしいってのはね
18 ::2020/12/02(水) 14:25:12.12 .net
727 ::2020/12/02(水) 19:11:07.66 .net
こどおばは家に金入れてんのか?
それか貯金もせず気楽な一人暮らしして結婚相手に金だの家事だの期待してんのか
85 ::2020/12/02(水) 14:38:48.36 .net
朝日って多様性を認める社会を推進していなかったっけ?
なのにテレビを利用して差別を扇動してるじゃないの
85 ::2020/12/02(水) 14:38:48.36 .net
朝日って多様性を認める社会を推進していなかったっけ?
なのにテレビを利用して差別を扇動してるじゃないの
171 ::2020/12/02(水) 14:53:09.99 .net
田舎なら子供部屋が別棟というのも珍しくない。
彼女呼んでも別になんでもない
777 ::2020/12/02(水) 19:43:02.68 .net
>>763
大丈夫か?
相続税対策の真逆がありえねえじお
特に芸能人が結婚考える相手が基準なら
親に金渡すでなく
親から全額生活費貰う+毎年贈与受けるが妥当
親に金渡すって
相続税かからない貧乏人アピール
210 ::2020/12/02(水) 14:58:43.32 .net
446 ::2020/12/02(水) 16:25:23.63 .net
アナウンサーは好かれるより嫌われない努力をしないと
415 ::2020/12/02(水) 16:13:06.67 .net
248 ::2020/12/02(水) 15:04:38.37 .net
265 ::2020/12/02(水) 15:06:47.40 .net
新築建てて世帯主になり両親呼び寄せたわ。
長男だし生み育ててくれたしやむなし
184 ::2020/12/02(水) 14:54:57.28 .net
515 ::2020/12/02(水) 16:59:43.61 .net
370 ::2020/12/02(水) 15:45:35.10 .net
>>345
そりゃ就職して稼ぎがあるならその問題はクリアしてるが、早く嫁さんつれて来いよ!っていつも思ってるだろ。
田舎じゃ、近所に恥ずかしいから嫁さん見つけるまで帰ってくんな!ってなる
281 ::2020/12/02(水) 15:09:49.64 .net
家を売るために広告代理店がテレビを使って核家族化させるなんて昭和から行われてることだろ
329 ::2020/12/02(水) 15:24:00.33 .net
>>163
確かにそうだね
生きるための消費行動が最小公約数なら
無駄こそが消費行動の最大公倍数だもんな
兼用とか使い回しは売る方からしたらいちばん困るもんね
729 ::2020/12/02(水) 19:11:11.66 .net
>>628
加えておじとおばの圧倒的犯罪率の差もあるわな
これは独居でも同じことではあるが
こどおじも家事に参加して飯作って皿洗ってカーチャンの助けになればいいんだよ
791 ::2020/12/02(水) 19:54:52.42 .net
654 ::2020/12/02(水) 18:17:47.71 .net
>>646
らしいよ
奴らの論法では同居wキモいw施設にぶちこめば良いじゃんらしい
684 ::2020/12/02(水) 18:37:28.65 .net
で親と同居はいやと相手を選び
挙げ句の果ては保育園落ちた日本死ねと言うんだろ
139 ::2020/12/02(水) 14:47:29.23 .net
AKBアナなんてこっちからお断りだよ
そうだろう?
117 ::2020/12/02(水) 14:43:09.40 .net
215 ::2020/12/02(水) 14:59:25.12 .net
親も祖父の資産受け継いでるやろ
子から子へ受け継いでいくんやで
222 ::2020/12/02(水) 15:00:03.01 .net
497 ::2020/12/02(水) 16:50:29.58 .net
しかしどんだけ都内不動産屋は焦ってるんだよって感じだよな
子供部屋おじさんおばさんだの馬鹿みたいな単語を流行らせようとするなんてゴミみたいな性根してるわ
803 ::2020/12/02(水) 20:11:04.02 .net
>>781
女の子の一人暮らしなんてありえないんだから
実家暮らしの女の子がこどおばなんて呼ばれかたするわけないってこと
むしろ一人暮らしの女こそ個室付き風俗嬢とでも呼べばいい
理解できた?
650 ::2020/12/02(水) 18:14:15.67 .net
203 ::2020/12/02(水) 14:57:50.12 .net
都心に土地持ってたらわざわざアパートなんかに住まないよ
570 ::2020/12/02(水) 17:23:29.96 .net
613 ::2020/12/02(水) 17:53:09.29 .net
>>495
そもそもコストもかかるし簡単には売却できねーぞ
場所にもよるだろうが
407 ::2020/12/02(水) 16:09:28.30 .net
>>404
後者は当たり前だね
だからそこまでの実力が無い男が結婚しなくなった
217 ::2020/12/02(水) 14:59:39.80 .net
>>205
結婚してて子供育ててる人がこどおじと呼ばれてるケース見たことないが
未成熟な歳だけくったおじさんおばさんを揶揄してんだろこのスレ
55 ::2020/12/02(水) 14:34:06.06 .net
>その理由を「自分が1人暮らしをしていないので、家事とかそういう面で安心」
は?お前も男に頼りまくってんじゃねーか
52 ::2020/12/02(水) 14:33:51.57 .net
698 ::2020/12/02(水) 18:50:03.44 .net
>>692
女は一人暮らししちゃいけないの?
男女差別はんたーい!
738 ::2020/12/02(水) 19:16:53.72 .net
>>720
建前は男女平等社会だけど
女は結婚前は父親の保護下にあり
結婚後は旦那の保護下にある半人前の存在だから
21 ::2020/12/02(水) 14:26:35.25 .net
他人の生き方にケチ付けるおぞましさを認識した方が良い
33 ::2020/12/02(水) 14:29:16.80 .net
15 ::2020/12/02(水) 14:25:03.73 .net
親が年金だけで暮らしていけないから
扶養にして面倒みてたらあかんのか
足が悪いから買い物なんか
付き添わなあかんし
579 ::2020/12/02(水) 17:30:56.35 .net
>>1
こどおばがこどおじを馬鹿にしてんの?同族嫌悪?www
538 ::2020/12/02(水) 17:10:23.31 .net
533 ::2020/12/02(水) 17:06:58.11 .net
228 ::2020/12/02(水) 15:01:22.25 .net
469 ::2020/12/02(水) 16:33:05.52 .net
>>461
それこどおじ違ううやん。家にいて母親や兄弟の世話してるけど、嫁来てない設定で。
760 ::2020/12/02(水) 19:33:49.59 .net
何が悪いんだ?
世の中、金持ったもん勝ちだ。
このアナウンサーは馬鹿なんだろうな。
371 ::2020/12/02(水) 15:45:40.08 .net
>>365
そもそも部屋が綺麗過ぎるからな
物集めしてる人でもなきゃ棚板の部分が
綺麗とかあり得んから
822 ::2020/12/02(水) 20:40:13.38 .net
387 ::2020/12/02(水) 15:57:28.98 .net
長男なら両親の面倒を見て家や墓を継ぐってのが普通じゃないの?
388 ::2020/12/02(水) 15:58:03.13 .net
レスを投稿する(名前省略可)