元スレ
1 ::2021/01/12(火) 11:52:41.62 ID:fTpnfnq/0.net ?2BP(5000)
コロナ集団免疫、2021年内の達成「なし」 WHO警鐘
【AFP=時事】世界各国で新型コロナウイルスのワクチン接種が始まる中、世界保健機関(WHO)は11日、今年中に集団免疫の状態に達することはないと警鐘を鳴らした。
ワクチンにより数か月後にようやく通常の生活に戻れるようになるとの期待が世界で高まっているが、WHOの主任科学者、ソーミャ・スワミネイサン(Soumya Swaminathan)氏は、新型ウイルスの拡大を止めるのに十分な量のワクチンを生産し、接種するのには時間がかかるとの見解を示した。
スワミネイサン氏はスイス・ジュネーブのWHO本部からインターネット上で開かれた記者会見で、「2021年内にはいかなるレベルの集団免疫にも達しない」と明言。ウイルスの流行を抑えるために、対人距離の確保や手洗い、マスク着用などの対策を続ける必要があると強調した。
スワミネイサン氏はまた、全く新しいウイルスに対する、安全で効果的なワクチンが1年足らずで複数開発されたことについて、想像も及ばない事態に科学者らが対処し「信じられないほどの進歩」を遂げたと称賛。
ただし、ワクチン接種の普及には「かなり時間がかかる」とも強調した。「ここでは数百万回規模ではなく、数十億回規模の話をしており、ワクチンの生産量の評価に時間がかかる」とし、人々に「少しだけ我慢して」と呼び掛けた。
スワミネイサン氏はまた、ゆくゆくは「ワクチンが届く。ワクチンは全ての国に行き渡る」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/810e150ade3136b83a65c72d4b3bbfd281fb9678
240 ::2021/01/12(火) 18:03:26.19 ID:IDnmFNg20.net
266 ::2021/01/12(火) 23:44:17.47 ID:E8PW8hX+0.net
>>263
そんな金はコロナをばら撒いた中国に払わせれば済む話
自称中国とのパイプ役wの議員に中国から賠償金を取り立ててもらおうや
そんなことも出来ないウンコパイプなら議員を辞めてもらおう
159 ::2021/01/12(火) 12:58:02.76 ID:xgeaKZ0b0.net
267 ::2021/01/12(火) 23:48:34.33 ID:Szc4Wugp0.net
これで2024年の中国との共同開催は決まりだな
金は日本が出すんだよ
117 ::2021/01/12(火) 12:30:23.56 ID:QOf2IQ/70.net
人口多く密度が高いところは優先的に絞めつけていくべきって話出来ないと中々ね
今回の日本の対応の問題はまさにそこだし
ずっと東京都の経済優先し続けたでしょ?批判的な人含めてで
その目線そらしでGOTOについての空中戦ずっとやってたじゃん
177 ::2021/01/12(火) 13:13:23.22 ID:MSGbpiB/0.net
141 ::2021/01/12(火) 12:44:02.69 ID:lv2Ft4U00.net
146 ::2021/01/12(火) 12:46:05.90 ID:C0W4UA/40.net
285 ::2021/01/13(水) 13:51:57.88 ID:p7Y2giyS0.net
111 ::2021/01/12(火) 12:28:31.55 ID:2UP5MHCI0.net
去年前半の小康状態ぐらいにまで戻ってくれたらあとはのんびりワクチン打ってくれて構わんよ
結局、どうせコロナ騒動が終焉に近づいた時の全世界の感想はどうせ風邪だっただろうから
230 ::2021/01/12(火) 16:10:57.34 ID:Bnk/jj8w0.net
27 ::2021/01/12(火) 12:04:00.01 ID:zqvJfX8y0.net
>>1
肉まん「何寝言言ってんだ、来年の冬季五輪に影響が出るから取り消せニガー」
80 ::2021/01/12(火) 12:20:06.51 ID:eD8mvZJrO.net
61 ::2021/01/12(火) 12:12:12.32 ID:BwmguUFR0.net
56 ::2021/01/12(火) 12:10:21.00 ID:E8PW8hX+0.net
>>17
北京五輪は既にイギリスがボイコットを表明してる
日本でもボイコット運動をトコトンやってボイコットさせよう
北京五輪のスポンサー企業は人権無視企業として不買運動しよう
109 ::2021/01/12(火) 12:27:50.53 ID:cI1T4aUm0.net
99 ::2021/01/12(火) 12:25:24.32 ID:qy6XYO9O0.net
186 ::2021/01/12(火) 13:40:50.00 ID:5QSYs5er0.net
日本がいくら頑張ってもコロナ感染者ゼロにしても無駄。世界中でコロナが蔓延してるのに世界規模で人を移動させて日本にいれるの?
102 ::2021/01/12(火) 12:26:41.59 ID:RGUMyz6G0.net
103 ::2021/01/12(火) 12:26:45.87 ID:TW5IgdJJ0.net
世界中が中国を見倣えばこんなことにならなかったのに
139 ::2021/01/12(火) 12:42:42.47 ID:Zy/CLMcB0.net
35 ::2021/01/12(火) 12:05:56.87 ID:JkA1GspZ0.net
森元が生きてる間に東京五輪が開催されることはないだろうなあ
ざまあ
53 ::2021/01/12(火) 12:10:03.37 ID:BwmguUFR0.net
>>38
戦争や大災害と同じだからな
詳細の契約内容までわからないよ
246 ::2021/01/12(火) 20:44:30.47 ID:Ri2Sw9kq0.net
オリンピックで私腹を肥やそうとした自民党とその癒着企業に天罰が下ったんだな
155 ::2021/01/12(火) 12:54:11.86 ID:D3yem4ct0.net
193 ::2021/01/12(火) 13:55:16.78 ID:ON4+6aOC0.net
>>38
>>53
開催都市契約9条がそれだよ
言っておくが、違約金や賠償金ではないからな
これはIOCが被るあらゆる損害を開催都市(東京)が肩代わりする契約だ
だからどちらが言い出すかなど、何の関係もない
ただただIOCに損害が出た分を開催都市が補填するだけのものだ
不平等な契約だと思うなら、契約しないなり契約前に交渉するなり何でも出来たんだ
東京は払う事になるよ、契約通りにね
日本はどこかの半島の国とは違うんだから
271 ::2021/01/13(水) 00:05:14.17 ID:Y6DFYHdc0.net
>>3
まあ、よかったじゃん。
こーゆー事もあるよ
298 ::2021/01/13(水) 19:28:30.88 ID:IJlRZQr/0.net
世界中の変異株が感染力や致死率を競い合うコロナオリンピックが開催されちゃうからな
33 ::2021/01/12(火) 12:05:39.78 ID:aWoNIGjX0.net
森元、二階、石原、猪瀬
みんな苦しんで死んで欲しい
258 ::2021/01/12(火) 21:55:57.45 ID:oUjBp0aR0.net
>>257
海外からの客(選手、観客共に)に関しては日本の対応次第だよな
普通に考えて、「うちの国はオリンピックの観客を無制限に何の対策もせずに迎え入れます」みたいな国に行きたい人なんかいないよな
そりゃあ日本の感染数は他の国に比べて少ないけど、多数感染者出している国からのゲストを無制限に迎え入れたら、もちろん俺たち国民にとっても問題だけど、誰がそんな国に行きたいとおもうんだよってな
と言う事は日本は海外からのゲストを迎えるための具体的な対策を打ち出さなければならないはずだ
だが、そんな話は聞いた事がない
もう海外からは人を入れる気無いんだろうな、位にしか思えない
124 ::2021/01/12(火) 12:35:21.42 ID:hrKvM6Bk0.net
二階ならそれでも強行するよ
どんな大惨事になろうともね
だって責任取らなくていいんだもん
172 ::2021/01/12(火) 13:09:24.58 ID:gNNy8rQb0.net
一部の金儲け大会なんてこれを期に終了すればいい
政治ずぶずぶで平和の大会もクソもない
144 ::2021/01/12(火) 12:44:12.85 ID:3yiqhErH0.net
79 ::2021/01/12(火) 12:19:50.00 ID:yBSOSGLu0.net
81 ::2021/01/12(火) 12:20:27.52 ID:p8+wOI010.net
300 ::2021/01/14(木) 00:36:19.52 ID:GApglX+P0.net
中止に賛成、今の状況で半年後に五輪ができるわけ無い。
ヤルヤル詐欺で一部の奴らの懐が潤うのは我慢出来ない。与四郎
29 ::2021/01/12(火) 12:04:32.36 ID:VrdsG77c0.net
別に中止でよいけど顔文字でスレ立てしてる奴はチョンだよね?
85 ::2021/01/12(火) 12:21:08.78 ID:VBA4tPov0.net
ワクチンを全国民と選手に打って入国者にも義務付けりゃやれるだろ
おそらくコロナによる死者より多くの副作用での死者出るだろうけど
100 ::2021/01/12(火) 12:25:49.98 ID:NRXkDUgB0.net
288 ::2021/01/13(水) 14:50:23.93 ID:/PuI7iTK0.net
ここのオリンピックやった方がいい派は一体何考えてるの?
馬鹿じゃねーの
192 ::2021/01/12(火) 13:52:42.82 ID:RJ6e8N0f0.net
199 ::2021/01/12(火) 14:07:48.91 ID:IDTaUnt80.net
84 ::2021/01/12(火) 12:21:00.62 ID:rU3e5Wim0.net
147 ::2021/01/12(火) 12:46:10.82 ID:KoYlz7zJ0.net
コロナは自然災害だからしゃあないけど、
それ以前に日本はこれ以降、未来永劫、
IOCに関わらないようにするべきだと思う。
286 ::2021/01/13(水) 14:34:48.81 ID:DKkaPtKF0.net
そりゃあコロナ続けば続くほど株価上がって経済も安泰だもんな。ぶっちゃけ終束させたくないのが本音だろ
130 ::2021/01/12(火) 12:38:23.83 ID:5PzYhTxI0.net
190 ::2021/01/12(火) 13:44:20.13 ID:5y/Es8hd0.net
もう各国から中継繋いでその場その場でやってもらうしかなくね
145 ::2021/01/12(火) 12:45:42.87 ID:d+LSA2520.net
いやいや、こんなのでドヤられてもwww
コーラを飲んだらゲップが出るのと同じくらい誰でも理解できるだろ
65 ::2021/01/12(火) 12:14:41.13 ID:ebXs1vFa0.net
「WHOさんがそう言うなら仕方ないですね」ってことで三方丸く収まるね。メデタシ、メデタシ。
92 ::2021/01/12(火) 12:23:08.84 ID:IaEMz+Cd0.net
>>80
今まで頭が良い日本政府と思ってたのか?お前はw
254 ::2021/01/12(火) 21:29:26.59 ID:IZRYNZUF0.net
228 ::2021/01/12(火) 16:06:12.84 ID:KHm1xpMt0.net
無理と誰もがわかってるが言ったら終わりだから言えないこの空気よwww
87 ::2021/01/12(火) 12:21:59.44 ID:O/azj+nK0.net
>>3
頭が良くてお偉い人が決めた残念な制度だからもらっておけばいい
232 ::2021/01/12(火) 16:16:16.34 ID:BRnJ9EoS0.net
関係ないけどハドソンの全国キャラバンてeスポーツの先駆けだったよね
138 :名無しさんがお送りします:2021/01/12(火) 12:55:41.93 ID:F52bMu9dS
152 ::2021/01/12(火) 12:48:27.30 ID:vVO3z5EI0.net
もう感染者ふつーにスーパーに咳しながら買い物に来てるしな
8 ::2021/01/12(火) 11:55:21.72 ID:xJEq9WT40.net
68 ::2021/01/12(火) 12:15:20.31 ID:diF1PPub0.net
112 ::2021/01/12(火) 12:28:33.25 ID:E8QsFEu90.net
162 ::2021/01/12(火) 13:03:12.39 ID:bnSRRkHf0.net
オリンピックを中止にさせて日本を陥れようとするWHOの策略だぞ
日本人としてはあくまでもオリンピック開催に向けて一丸となって取り組もう
19 ::2021/01/12(火) 12:00:27.32 ID:i6BD2J+70.net
49 ::2021/01/12(火) 12:09:30.93 ID:Iwd1TqvI0.net
>>2
5輪は開催することに意味があるんじゃないんだよ。ダラダラ伸びてくれた方が関連団体には役員報酬もガバガバ入って丸儲け。
民主時代の福島メルトダウンで旨味を知った。要するに国賊クズの施策
179 ::2021/01/12(火) 13:14:33.70 ID:MSGbpiB/0.net
104 ::2021/01/12(火) 12:26:54.94 ID:NRXkDUgB0.net
38 ::2021/01/12(火) 12:06:19.85 ID:jGZSBzsP0.net
IOCから中止を言い出さないと違約金たんまり取られるんだっけ?
22 ::2021/01/12(火) 12:02:41.22 ID:qZ9rQ0Lx0.net
中国やマイクロソフトが主要なスポンサーのWHO
なぜかご意見番としてビルゲイツとテドロスが入れ替わりに、報道される
おかしいと思われないとでも?
291 ::2021/01/13(水) 16:24:18.77 ID:kFo4wFiS0.net
>>3
いや、これはありだろ
今はスピードが大事なんだからこう言った一部の特別なパターンにいちいち対応してたら遅くなるわ
221 ::2021/01/12(火) 15:23:38.83 .net
コロナよりもタバコの煙のほうが害強いらしいね
タバコの煙を恐れず、コロナを恐れるなんて
このコロナ騒動は後年、なんと語られるんだろう
90 ::2021/01/12(火) 12:22:31.77 ID:yuWJ5wDX0.net
148 ::2021/01/12(火) 12:46:30.37 ID:J3Z53u6+0.net
初期にパンデミックを頑なに認めず往来禁止するなとかマスク着用はむしろ危険とかほざいた組織が何言ってもなぁ
レスを投稿する(名前省略可)